野田村の地の利を活かしたバイオマス発電事業/野田バイオパワーJP 森林から生まれる新しい電気エネルギー

▼MENU

バイオパワーブログ

エコプロ 2017 in 東京ビックサイト

2017.12.27

少し前の話になりますが、12月7日~12月9日の3日間、東京ビックサイトで「エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展~」が開催されました✨

そのうちの1日だけ、スタッフとして弊社から2名が参加させていただきました🙋

エコプロとはアジアを代表する環境・エネルギーの総合展示会で、それぞれのブースで環境についての展示や説明などが行われていました。

私たちは日本紙パルプ商事グループのブースで弊社発電所の説明や、来場者の方々にアンケートを配布するなどのお手伝いをさせていただきました。

3日間で約16万人の方が来場されたとのことでビックリ!😓

 

DSCN0741

 

ブースの中に弊社発電所のパネルを発見!✨

燃料のサンプルが展示されており、PRビデオも流れておりました(^^)/

 

DSCN0740

DSCN0736

撮影者:あやゾネス

会場には、児童から学生、一般の方々まで多くの人が来場し、環境について色々学んでおりました🏫

児童には、着ぐるみのキャラクターが大人気で、あちらこちらで囲まれていました(笑)

次回はぜひ野田村のイメージキャラクターのんちゃんにも参加していただきたいですね!🙌🎵

 

さて、2017年も気がつけば残りあとわずか……

早いものですね~(*´ω`)

今年1年を振り返ると色々あったなぁ~と思い出がちらほらよみがえってきますが、

皆さんはどんな1年でしたでしょうか?

来年はもっともっとHAPPYな1年になりますように…★

 

今年1年ありがとうございました。

来年も野田バイオパワーJPをどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆さん良いお年を!😉

 

~記事担当部署:✨ฺ 総務✨ฺ ~

社内セミナー開催中

2017.12.15

ついに年末、師も走る忙しい時期の到来です🏃💨

株式会社野田バイオパワーJPでは今月に入り、パワハラやセクハラを防止するため、社会保険労務士の杉本先生を講師にお呼びしながらハラスメントセミナーを開催しております。

ハラスメントによる報道が国内外から多く聞こえてくる昨今、当社ではそういったことを防止するためお互いを尊重し、常に言葉を交わして活発なコミュニケーションを取れるような風通しの良い環境にしていきたいと思っております。

夜勤があったり、カレンダー通りの出勤形態ではない社員のほうが多いため少人数で数回に分けて開催しておりますが、普段あまり接する事のない他部署の社員同士が話をする事もあり、学べるとともに新鮮な時間なのではないかと思います。

一般向けセミナーの様子。

DVC00037.JPG

管理職向けのセミナー、相談員のセミナーもそれぞれ開催。

DVC00037.JPG

しょぅすがり(恥ずかしがり′・ω・)でコミュニケーションが苦手な東北人ですが、今後もこういう機会を作っていければと思います。

~記事担当部署:✨ฺ 総務✨ฺ ~

冬がはじまるよ

2017.11.17

昨日、発電所近くの山で、初雪⛄を確認しました。

(天気が良かったため、すぐに溶けちゃいましたが・・・)

少し前まで紅葉していた木々は、今では葉も落ち、寒々しい姿になっています。

本格的な冬の到来です。

朝晩の冷え込みが0℃以下の日も出始め、皆様、風邪などを引かないように美味しいもの🍖をたくさん食べて、体調管理をしていきましょう🍓

秋

撮影者:KGY組

~記事担当部署:燃料・電気運営⚡~

秋です

2017.11.01

朝晩の気温差が激しくなり、北東北の長い冬の気配がして参りました⛄❄

そのおかげもあり、今年は🍂紅葉🍁も綺麗で発電所周辺も色づいております。

 

しかし!

 

秋はスズメバチも活発に活動しております🐝!

近隣住民に被害が及ぶ前に退治致しました。

朝の気温の低い時間帯だったのでハチの動きも鈍く攻撃される事無く任務完了です。aDSC_2073

 

~記事担当部署:バイオフューエル統括🌳~

ご来場ありがとうございました

2017.10.17

10月15日に開催いたしました「秋の交流会」はおかげさまで賑やかな会となりました。

途中雨☂がポツポツと降り出した時にはヒヤヒヤしましたが、本格的な雨とはならずに一安心。

 

今回もえぼし荘さんのご協力のもとたくさんの御馳走が並びました。

今や大人気商品、野田村名産の荒海ホタテ
aG_20171015_103901

まつたけの炊き込みご飯!

aMG_20171015_110147

フルーツ盛り合わせ!

aIMG_20171015_110223

他にも野田村のブランド豚、南部福来豚の南部福来豚焼肉セット(肉・野菜)、

野田村産鮭のちゃんちゃん焼き、野田村産鮭汁、野田塩焼きそば、ソース焼きそば、

飲み物もビールや焼酎、ジュース等々もりだくさん!

差し入れの日本酒やビールも頂き、大好評でした。

 

専務の愛犬、マロンさんの愛らしい御美脚も拝見できて光栄です。
IMG_20171015_103806

撮影者:ぼりめぎ

稲刈りや消防団の集まりでお忙しい中、ご来場頂き誠にありがとうございました。

次回は「春の交流会」、是非またご参加下さいませ(´з`)ノ

 

~記事担当部署:✨ฺ 総務✨ฺ ~